久々にDN見てみたら自分の日記にカードの画像があって何だこりゃ?と思ったけどDNが「PR」でお店のリンクを張るサービスを始めたってことかな。

調べてないけど、テーマ依存で表示されるんだろうな。mtgってテーマも個別に出来てるし。



GP前になったらチームリミテッドの大会も開催されるだろうし、そこまではマジックやらなそう。
MOで2-0で途中だったリーグやったらそっから0-3して全然スタンやる気起きない。


※追記
TCG全般にもリンク張られてたね。
久々に見返したら画像が目障りだな。

そうゆうタイトルを書きたくなっただけだよ。

週末記

2012年10月2日 日常
昨日は眠かったので、すぐ寝てしまった。
今日も眠いので雑に


土曜

GCCプレリ、イゼット2-2

¥1400カツカレーまあまあ カツじゃない方のカレーの方を食べてみたい

小龍包うまい 並ぶ価値はあった


日曜

MOニコ生配信者と飲み

5時スタートのため台風直撃

電車ストップ回避のため朝までカラオケ


月曜

仕事眠い


おしまい

週末記

2012年8月19日 日常
土曜はカバ雄さんに呼ばれて、リア充ごっこをしに仙台に移動。

いると思ってた家主がいなくて、代わりにカバとタヌキがいた。


夜に適当に飲みに行って、そのあと帰る直前までMOでドラフトとかスタン、モミールとかしてた。



普段体動かさないから、ちょっと動かしただけでもきつくなってる。
ニコニコ落ちて悲しい。


いつの間にか無駄に1週間DNを更新してしまった。

水曜から仕事してたんだけど、周りが休みの中で働いてると何とも言えない感じ。

今の業務微妙だから仕方ないんだけどさ。
つうか思いのほか進捗が芳しくなくて悲しい。

※追記 1:00
ニコニコ復活した嬉しい。
関東第4世代っているのかなーと思った。

ニコニコ観ててちょこっと気になって調べてて、第5世代戦闘機って単語にたどり着いて、ふと気になった。


関東第3世代っ単語で調べるとマジックのことがトップに出るけど、第1、2世代って誰かも知らないんだけどさ。
今日のGPT出るのはやめますか。


会社の同期が6/1からこっちで仕事になったから、会社終わったあとに飲んでたら飲み過ぎた。ちょっと頭痛い。

大会に出れないこともないけど、カードを買い忘れていたしカードを貸してもらう連絡するタイミングもなかったので、家でダラダラしてよう。


川崎も溝の口も遠い。明日の板橋も遠いから萎える。
けど、来週は千葉と仙台にいこうかと思ってたからそれに比べたら全然近いけど。

2月15日の日記

2012年2月15日 日常
自分は何ともなかったけどね。
某所の日記のコメントを見て、ちょっと感動した。


自分が初めてルイズコピペを見たとき、(ネタってことを知らなくて)こんなことを書くやつとは絶対関わりたくないと思いました。

あんな強烈な内容に対して、たった一言で打ち消せる言葉があったこと(僕がそう思っただけ)に感動。




話は変わるんですが、面識のない対戦相手に周りに聞こえる声で「Let’s Go」なんていうやつとは関わりたくないですね。

0回戦は年末

「有給5日下さい」

「今の日程だとその時期休むの難しいよね」


昨日

仕事の日程が変わって土曜日休出しなくてよくなった。
嬉しい。




話は変わって
あおのりさんの生活習慣を見習おうと思った。


昨日
帰宅

DN巡回、ニコニコ面白い

3:00過ぎ おやすみ

先々週
帰宅

DN巡回、ニコニコ面白い

4:00過ぎ おやすみ

たまに
帰宅

DN巡回、ニコニコ面白い

6:00過ぎ あっ、6時過ぎたちょっと寝よ

※全部平日

日本語難しい

2012年2月6日 日常
「弟子にしてもいいのよ」

…謎。
未だに大宮から新宿にたどり着けなくて悲しい。。。


用事があってさっき八戸から帰ってきたけど、大宮までは新幹線。
大宮から新宿経由で帰ろうと思って、新宿行きそうなホームから適当な電車乗ったら八王子に着いた。

それにしても八王子経由の方が移動時間少なかった気がする。
実は八王子経由の方が早い?



忘年会

2011年12月11日 日常 コメント (3)
忘年会
土曜は忘年会に参加。

仙台のこの時期のイベントである光のページェントを見れる時期なんですが、今年は東北大震災があってもやってましたね。
いつもの年とはちょっと見え方が違ってきます。

それとは逆に、いつもは12月に入るとイルミネーションをやっている家をちょいちょい見るんですが、やっぱり節電の意識からか今年はまだ見てないです。


今年はPTQやGPTの権利などがさくっと取れてしまい、仙台に行く機会も少なかったのでこうゆう機会が毎年あるのはいいことですね。
今思えばもうちょっと積極的に絡めばよかったかも。


考えてはいけなかった。
久々に巡礼してたら見つけた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13591469


それと総本山
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2057168


コメント推奨動画
さっきにニコニコで俺妹見てふと気になって「ハッテン 神奈川」でググったら本当に海老さんの日記が1ページ目に来た。

タイトルにするとやっぱり検索に引っかかりやすいなーと思った。


今週末は生活のリズムがずれて(地震前含む。平日の0時からMOのDEをプレイとかしてた)寝つけず朝四時に就寝。
で、8時に起きる。

新宿に行って弟に会う。
後で青森に帰る飛行機に乗れたと連絡をもらい、ひとまず安心。


東北+北関東圏の友人にメールして、返信をもらえていない人もまだいるけど、とりあえず返信してくれた人は無事とのこと。電話で連絡してくれた友人もいました。
ただ、物資が不足してることと仙台は電気が中心街ぐらいしか復帰してないと聞きました。



で、GCCは途中からドラフトに参加。
先生様と2戦目に当たるという事故があり2-1。

今日は眠いです。
捨て猫さんのコメントを見て、何を優先すべきが見えていなかった自分に反省。


テレビを見てる分にはまだ八戸は電気が復旧してないっぽい。青森の一部は復旧したらしいので、もう少し待てば実家と連絡取れるようになるかな。
八戸は映像見る分には雪が見えてたから寒さも気になるところ。

宮城の方の電気は全然ダメっぽい。
仙台と山形の友人にメールだけはしてみたけど、返信がないなぁ。


連絡してから知ったけど、1つ下の弟はディズニーランドにいたのでとりあえずは大丈夫そう。

さっきテレビで青森県内がまだ停電中って話だったけど・・・まだ実家と連絡取れてないんですよね。
震度5強レベルなんで、以前にもっと強い地震があった時そこまででもなかったんで地震の被害はそこまでではないと思うけど。

根城までは津波の被害って来てないと思ってるけど、どうなんだろ?




1 2 3

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索