クッパがPTQ優勝してた。
クッパおめでとう。


今週末何もしてないな・・・

GCCは、朝の二時まで会社の先輩と飲み+ブロック構築のデッキ無いで不参加。
先週は平日も忙しかったから体がしんどかった。

PTQに出れないとつまんないなぁとか思ったり。本戦の参加不参加に関わらずPTQには出るんで。
やっぱりPTQのような雰囲気でマジックするのも好きだなと再認。


することないんで、家でMOしたりニコニコしたりしてました。

ちょっと前のリンク先のコンボムービーを紹介していることに関係はしてないんですが、自分がよく見るニコニコのジャンルにMUGEN動画があります。
自分が昔やったことがある格ゲーのキャラクターがゲームの壁を越えて対戦しているのに引かれて見るようになりました。

昔好きで見てたMUGENトーナメントの決勝
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7351500
自分もそんなにうまく格ゲーが出来なかったんで、動画中のキャラクターの動きが凄いのにもMUGENを見てしまう理由の一つ。

ただ、だんだん見るMUGENキャラのランクが上がって
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8484107
ここの14:15あたりから、上のURLでも活躍していた「射命丸文」の姿をした「天魔」ってキャラが開幕前20割を決めてる。

日曜に見てたトーナメントの一部がこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10693843
神奈っぽい何かと霊夢っぽい何かが対戦?してる動画。
「凄いなー、何が起こってんのかなー」とか「エフェクト綺麗だなー」とか思いながら見てます。
あんまり詳しくは無いんですがこの手の動画のコメントを見るにプログラムどおしの戦いらしいです。
ここではどっちもどっちなのでよくわからないですが、前に神奈っぽい何かと対戦してるキャラが画面から消えたりしたのを見たことがあります。


もし見るならコメント非表示で見た方がいいのかな。結構コメントが荒れてることも多いので。

コメント

眼鏡の坊主頭
2011年4月4日8:17

ワシもその辺のランクのをよく見ますわ。
神前後と論外前後は楽しかった。

ななし
2011年4月4日8:21

「神論外レジェンド杯」はランクの割にはちゃんと勝敗がつくし、動画としてもサクサク進むから凄いと思った。

海老
2011年4月4日8:30

某ストーリーで鬼巫女を見てアンノウンが逃げ出すというネタがあったのを思い出した。

TNK
2011年4月4日8:50

神とか論外とか何が起こってるかわからんからほとんど見てない〜
基本的にビーム系より肉弾戦が好きやから、飛び道具禁止トナメとか見てるわ〜

ななし
2011年4月4日19:24

>海老さん
ストーリーはほとんど見ないんですよねー。
海老さんっていろいろ知ってますね。

>TNKさん
好き嫌いは激しいランクみたいですよね。
自分は大体大丈夫なんで特に気にせず見てます。

飛び道具禁止トナメは見たときないけど、肉弾戦も結構好きですよ。
昔使ったことがある京とかテリーとかがかっこよく立ち回ってるのも見てて気持ちいいです。


格ゲーしてるトーナメントで過剰な無敵とかブロッキングとかは見てて気分が悪いけど、もうちょっと上のランクで同じキャラが無敵とかブロッキングで頑張ってるのを見ると応援はしたくなるなー。
神キャラは負ける方が悪いんで、勝敗よりは動画としてグダらなかったりエフェクトが綺麗だったりそんな感じで見てます。

TNK
2011年4月5日1:04

確かに好き嫌いは個人ですもんね。

個人的にはGACHI!祭ってのがちょうどいいくらいの肉弾戦トナメでしたよ~。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索